衆参の在り方を見直した上で、選挙制度を変えて欲しい

国内政治

自民党が出した参議院の選挙制度改正案(6増案)には反対意見が多いようですね。

私も現状では反対です。

ただし、定数増についての反対と言うよりも、1票の格差是正の目的があることに対する反対と言おうか。

JNN世論調査、参院6増の自民案に69%が「反対」

参議院の定数を6議席増やすことなどを盛り込んだ自民党提出の法案について、7割が「反対」していることがJNNの世論調査でわかりました。

この自民党案を巡っては、1票の格差を是正する一方、いわゆる「合区」により選挙区から出られない党の候補者を救済する色合いが強いなどとして野党側が反発しています。

と言うのも、もっと衆議院と参議院の在り方についてもっと議論をするべきだし、その結果としての選挙制度改正であって欲しい訳です。

現状では、衆参で何が違うのだろう?と思う訳です。

例えば、参議院は、地方(現状では都道府県)代表、各界からの代表、などにするとか。もう少し、専門家の集団のような感じにした方が良い様な気がします。

 

投票用紙

 

となると、選挙制度は、

・地方代表は各都道府県から一定数(2人?)
・他専門家の選挙区は全国区のみ
・比例は無し

結果として、一票の格差は関係なしになります。こうであれば、定数も勝手に減ります。

政党色は薄めて欲しいですね。首班指名は無くてもいいです。逆に衆議院は、政党色を強める意味で比例定数を増やして、選挙区の比例復活当選は無しにする、とか。

まぁ、これは飽くまでも一例であって、「こうしろ」と言っているわけではないのです。

要は、衆参で在り方を変えて欲しい、選挙制度はそれに合わせて改正して欲しいという事です。

与野党しっかり議論して、野党も反発ばかりではなく、改正案を提出して欲しいですね。

国内政治
スポンサーリンク
記事がお気に召したら
押してくださいね↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 

フォローする

 

気になる書籍
「日本国紀」の副読本 学校が教えない日本史

発売日: 2018年12月28日
著者/編集: 百田尚樹, 有本香
出版社: 日本工業新聞社
発行形態: 単行本

45万部突破!
脅威のベストセラーは私たちの反乱だ!

「日本人の歴史」を取り戻す戦いをすべて語る

日本国紀

発売日: 2018年11月12日
著者/編集: 百田 尚樹
出版社: 幻冬舎
発行形態: 単行本
ISBNコード: 9784344033856

私たちは何者なのか――。

神話とともに誕生し、万世一系の天皇を中心に、独自の発展を遂げてきた、私たちの国・日本。本書は、2000年以上にわたる国民の歴史と激動にみちた国家の変遷を「一本の線」でつないだ、壮大なる叙事詩である!

「10%消費税」が日本経済を破壊する──今こそ真の「税と社会保障の一体改革」を

発売日: 2018年11月06日
著者/編集: 藤井聡
出版社: 晶文社
発行形態: 単行本
ページ数: 196p
ISBNコード: 9784794970633

消費増税は凍結できる! 代替財源はある!
内閣官房参与が描く日本再生のシナリオ

面垂に一撃
タイトルとURLをコピーしました