民泊した中国人、家主は酷い使用状況を晒す-民泊施設に大量のゴミや落書き

国際情勢

民泊した中国人、家主は酷い使用状況を晒す 中国では異例の批判

観光で日本を旅行した3人グループの中国人女子大生が9月上旬、5泊6日で利用した大阪府内の民泊施設に大量のゴミや落書きを残すなど、散らかし放題、汚し放題で帰国したことに中国内でも批判が高まっている。

中国共産党直属のメディアが中国人を批判するのは異例だけに、彼女たちの行動があまりにも非常識だったことがうかがえる。ネット上で、「(3人の)国籍を取り上げてもよいくらいだ」との厳しい声が寄せられている。

先日、総裁選のネット討論会についての投稿の中で民泊への懸念について書きました。

https://ks-fdripp.tfmwish.comseiji_sosaisen/

 

 

画像を見ましたが、ちょっと酷過ぎるような気がします。5泊6日で、普通に宿泊しただけで、こんなになるものなのでしょうか。

なんかそれだけではないような気がします。家主との間に何らかのトラブルがあってのことだったのではないかと思ったら、

女子大生らは利用客伝言ノートに、所有者を侮辱する罵詈雑言や大便の形の絵文字まで書き残していた。所有者はメディアの取材に「これまで見たことのない状態だった」と明らかにしている。

と、記事にありました。普通に泊まっているだけで「所有者を侮辱する罵詈雑言」。こういう風にはならないような気がします。

トラブルがあったのなら、どんなトラブルがあったのか気になるところ。

 

こちらの記事では、女子大生の反論が。

民泊をゴミ屋敷にした中国人女子大生、「台風21号」を持ち出し反論!

大阪には台風が近づいていたため、早めに移動をしようと、一泊早くチェックアウトをしたいと相談したら、とても信じがたい態度で家主に拒否された」

台風21号の絡みでトラブルがあったことを感じさせますが、記事になる通り、だからと言って部屋を汚して良い理由にはなりませんね。

 

 

国際情勢
スポンサーリンク
記事がお気に召したら
押してくださいね↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 

フォローする

 

気になる書籍
「日本国紀」の副読本 学校が教えない日本史

発売日: 2018年12月28日
著者/編集: 百田尚樹, 有本香
出版社: 日本工業新聞社
発行形態: 単行本

45万部突破!
脅威のベストセラーは私たちの反乱だ!

「日本人の歴史」を取り戻す戦いをすべて語る

日本国紀

発売日: 2018年11月12日
著者/編集: 百田 尚樹
出版社: 幻冬舎
発行形態: 単行本
ISBNコード: 9784344033856

私たちは何者なのか――。

神話とともに誕生し、万世一系の天皇を中心に、独自の発展を遂げてきた、私たちの国・日本。本書は、2000年以上にわたる国民の歴史と激動にみちた国家の変遷を「一本の線」でつないだ、壮大なる叙事詩である!

「10%消費税」が日本経済を破壊する──今こそ真の「税と社会保障の一体改革」を

発売日: 2018年11月06日
著者/編集: 藤井聡
出版社: 晶文社
発行形態: 単行本
ページ数: 196p
ISBNコード: 9784794970633

消費増税は凍結できる! 代替財源はある!
内閣官房参与が描く日本再生のシナリオ

面垂に一撃
タイトルとURLをコピーしました